[イディオム] NO HARM, NO FOUL. - 英語のフレーズ学習:問題なければ全て良し

No harm, no foul.

No harm, no foul.

問題なし

「No harm, no foul.」というイディオムは、特にスポーツの世界でよく使われますが、日常生活でも応用できます。直訳すると、「害がなければ、違反もない」となります。これは、何か問題を起こしても結果的に誰にも害がなければ、大きな問題ではないという意味で用いられます。例えば、友人がうっかりコーヒーをこぼしたけれど、すぐに拭き取って服にシミが残らなかった場合、「No harm, no foul.」と笑い飛ばすことができるでしょう。この表現は、小さな失敗やトラブルが起きても、それによって実害がなければ、大らかに受け止めるべきだと教えてくれます。

例文

  1. She apologized for the mistake, and he said, no harm, no foul.

    彼女はミスを謝罪し、彼は問題なしと言いました。

  2. When the error was discovered, the manager assured the team that it was no harm, no foul.

    エラーが発見されたとき、マネージャーはチームに問題なしと安心させました。

  3. We were late, but no harm, no foul; the meeting hadn't started yet.

    私たちは遅刻しましたが、問題なし、会議はまだ始まっていませんでした。

楽しい時は時間が経つのが早いですね!
利用可能な言語