[古典名詩] 茅屋が秋風に破られし歌(ぼうおくがしゅうふうにやぶられしうた) - 秋風に吹き曝されながら描く貧苦と願いの詩

Song of the Thatched Hut Destroyed by Autumn Wind

Song of the Thatched Hut Destroyed by Autumn Wind - Du Fu

/茅屋为秋风所破歌 - 杜甫/

秋風に破れた茅屋で嘆きつつ抱く理想

八月秋高风怒号,
八月、秋は高く風は怒号し、
In the eighth month, autumn stands tall and the wind roars fiercely,
卷我屋上三重茅。
わが家の屋根の茅を三層も巻き上げてしまう。
Sweeping away layers of thatch from my cottage roof.
茅飞渡江洒江郊,
飛び散る茅は川を越え、江辺を乱れ舞い、
The thatch flies across the river, strewn about the riverbank,
高者挂罥长林梢,
高く舞い上がるものは林の梢にかかり、
Those lifted high hang on the treetops,
下者飘转沉塘坳。
低く流れるものは池のくぼみへと沈む。
While those swept low sink into the pond hollows.
南村群童欺我老无力,
南の村の子どもたちが老いて力無き我をあざ笑い、
Children from the southern village, seeing I’m old and weak, make sport of me,
忍能对面为盗贼,
面と向かって盗人のごとく茅を抱え去り、
Brazenly stealing the thatch right before my eyes,
公然抱茅入竹去。
公然とそれを抱え竹林の奥へ逃げ込む。
Boldly carrying it off into the bamboo thicket.
唇焦口燥呼不得,
唇は渇き声も出せず追いかけられず、
My lips parched, I cannot even call out to stop them,
归来倚杖自叹息。
家に戻って杖にすがり、ただ嘆息をつくばかり。
Returning home, leaning on my staff, I can only sigh in despair.
俄顷风定云墨色,
しばしして風は止み、雲は墨のごとき色をなし、
Soon the wind subsides, dark clouds loom like ink,
秋天漠漠向昏黑。
秋の空はもの寂しく、やがて黄昏に沈んでゆく。
The autumn sky grows bleak, sinking into dusk.
布衾多年冷似铁,
長年使い古した布団は鉄のように冷たく、
My old cloth quilt, worn for years, is cold like iron,
娇儿恶卧踏里裂。
幼子は寝相も悪く、踏み荒らして裂いてしまう。
My young child sleeps restlessly, tearing it underfoot.
床头屋漏无干处,
床の傍は屋根漏りで乾いた場所もなく、
Beside the bed, the roof leaks—there is no dry spot,
雨脚如麻未断绝。
雨脚は麻のごとく降り続き止むことを知らない。
Rain pours down in threads like hemp, ceaselessly drenching us.
自经丧乱少睡眠,
乱世を経て以来、よく眠れる夜は少なく、
Since the chaos of war began, I’ve seldom known restful sleep,
长夜沾湿何由彻!
長い夜を濡れたまま、どうして明けまで耐えられようか。
This long night I lie soaked, how can I endure until dawn?
安得广厦千万间,
ああ、願わくは無数の広大な屋敷がありて、
Oh, if only there were countless grand halls,
大庇天下寒士俱欢颜,
世のすべての寒き士を庇い、彼らを楽しませたいものを、
That might shelter all the poor scholars in the land so they rejoice,
风雨不动安如山?
風雨にも動じず、山のごとき安らぎをもたらすことを。
Unaffected by storms, steady as a mountain?
呜呼!何时眼前突兀见此屋,
ああ、いつの日にか我が眼前にこの屋が突如として現れよう、
Alas! When shall my eyes see this mighty roof standing tall,
吾庐独破受冻死亦足!
我が茅屋ひとつ破れ、凍えて死すとも本望なり!
And if only my own hut is left in ruins, I’d freeze to death contented!

杜甫(とほ)の『茅屋が秋風に破られし歌』は、乱世を背景に荒れ果てた生活の中で、それでも他の人々を救いたいという慈愛と理想を詠んだ作品です。安史の乱(あんしのらん)によって生活が困窮を極めていた杜甫が、自身の茅屋が秋の強風で吹き飛ばされてしまった悲惨な情景を率直に描きながらも、「もし自分の家一軒が犠牲になるなら、代わりに広大な屋敷を建ててすべての困窮者を救ってあげたい」という崇高な願いを最後に大きく掲げています。

冒頭は秋の豪風が茅を吹き飛ばすさまを活写し、自然の恐ろしさと人間の無力さを示します。しかし、南村の子どもたちがその茅を盗む場面では、杜甫の「老いて弱い」という立場がやるせなく描かれ、さらに声も出せずただ嘆くだけの様子が哀愁を誘います。天候の悪化とともに夜は深まり、屋根の漏れや古い布団、幼い子の寝相の悪さまでも、詩人の困窮と疲弊を余すところなく映し出しています。

それでも彼は、雨風に耐えきれず眠れない夜の中で、すべての寒士(貧しい学問者)たちを庇えるような「広厦(こうしゃ)」を理想として思い描きます。ここには、自身が苦境にありながら他人を思いやる杜甫の人間性と、「詩聖」と称される理由が凝縮されています。愛と憂い、そして高い理想が交錯する結末の叫びこそが、この詩を時代を超えて読み継がれる力強い名篇たらしめている要因です。

全体的に見ると、杜甫が置かれた歴史的・社会的背景(安史の乱による内乱や経済的苦境)が、詩のリアリティを際立たせています。単なる被害者意識だけで終わらず、そこからさらに「皆が安心して暮らせる大きな家があれば」という未来への希求へと転じる構成が印象的であり、読後には壮大な情感と同時に深い哀しみが胸に迫ります。杜甫は、唐詩史上でも特に人間味豊かな社会詩を残した詩人であり、その姿勢は後世の文学者にも多大な影響を与えました。

この詩は、苦しみに沈む自分だけでなく、同じように貧寒に苦しむ人々すべてを救いたいという願いを雄大にうたい上げる作品です。そこには、単なる悲劇の嘆きにとどまらない人道的な理想主義が色濃く感じられます。読者は、険しい現実のただ中でも希望を捨てない杜甫の魂の叫びに触れ、時代を超えた共感や尊敬の念を覚えることでしょう。

要点

• 生活の苦境を赤裸々に描きつつ、弱者を救いたいという願いを熱く表明
• 秋の強風や雨漏りといったリアルな描写が臨場感を高める
• 安史の乱下、杜甫の苦難と深い人間性が凝縮された社会詩
• 自己犠牲の精神と理想主義が、哀切の中に壮大な余韻を与える名作

シェア
楽しい時は時間が経つのが早いですね!
利用可能な言語
おすすめ動画
more